sensualism
UKロック大好きです。今だにシューゲイザーを愛しています。その他、日常の出来事や映画鑑賞等、いろいろなブログです。
|
Admin
|
Write
|
Res
|
2025.01≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫ 2025.03
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 1 )
雑記 ( 40 )
UK・US ROCK ( 40 )
サマソニ ( 16 )
RIDE ( 18 )
仕事 ( 0 )
最新コメント
ごめんなさい二重投稿してました(汗
(08/04)
ごめんなさい二重投稿してました(汗
(08/02)
今も頭の中でRIDE流れてます…。
(07/30)
無事参戦、よかった(笑)
(07/30)
無事参戦、よかった(笑)
(07/29)
最新記事
まさかのRIDE!ホステス(驚)!
(05/25)
全然アップできない…。
(02/14)
とうとう明日!
(11/25)
フジロックでRIDE
(08/01)
単独公演決定!
(06/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞、絵をかくこと
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 05 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2015 年 11 月 ( 1 )
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 06 月 ( 1 )
最古記事
始めました。
(06/04)
YouTubeでmark gardener
(06/05)
SUMMERSONIC EVE
(06/06)
あの頃は若かった…ね!
(06/09)
嬉しいです、今年のサマソニ!
(06/12)
リンク
mellow amber
発売注目アルバム
待望のニュー・アルバム
Death Cab For Cutie『Codes And Keys』
カウンター
[PR]
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人的にサマソニ注目バンド…その3
2006/07/23 (Sun)
サマソニ
COPELAND
昨年は、emoにかなりはまっていました。でそんな中ずば抜けていたのが
COPELAND
でした。エモーショナルでピアノとVo.がとにかく美しいです…。
昨年の来日ライブ、仕事の都合で行けなかったので、名前見たときは大喜びでした!
★『In Motion』/COPELAND
■CDJournalより
2000年、米国フロリダで結成されたエモ/インディ・ロック系の4人組ロック・バンド。01年にPacifico とのスプリット盤をリリースした後、03年に1stアルバム『ビニース・メディッシン・ツリー』を発表。美しくも切ないメロディと、透明感のあるヴォーカルで高い評価を得る。05年の2ndアルバム『イン・モーション』は、米ビルボード・チャートのトップ200位入りを果たすスマッシュ・ヒットとなり、翌06年に同作で日本デビューを果たした。
『Pin your wings』
…
アーロンの声好きです!
●
Copeland…オフィシャルサイト
PR
Trackback()
Comment(0)
個人的にサマソニ注目バンド…その2
2006/07/17 (Mon)
サマソニ
KEITH
La Ritournelle
かなり好みの曲です!美しいです。
実はつい最近知ったのでKEITHの情報詳しくないのですが…。かなり若いですよね…あの声からすると。
サマソニは12、13日出演みたいですね。
★『Red Thread』/Keith
HMVレビューより
マンチェスター出身、スミスの遺伝子を受け継ぐ注目バンド、キース。NMEほかUKのメディアも注目していて、地元のラジオ・コンテストでは新人賞を獲得、さらに先行シングルではマシュー・ハーバートがミックスを行うなど存在感をアピール。デビュー・アルバムとなる本作では、スミス、ストーン・ローゼス、シャーラタンズといったマンチェの先輩バンドを彷彿とさせるポップ・センスとグルーヴに満ちたギター・サウンドを軸にしながらも、繊細な雰囲気漂うバラードやディスコ・ロック、アヴァンギャルドなテクスチャーなど様々なスタイルのナンバーを収録!マンチェスター新時代を予感させる作品!
●
Keith…オフィシャルサイト
Trackback()
Comment(0)
個人的にサマソニ注目バンド…その1
2006/07/12 (Wed)
サマソニ
THE FEELING
Sewn
いい曲ですよ~!シングル発売からかなり人気あったので、まさかサマソニ出演に名前あった時はかなり興奮しました。
(実はKEANEのニューアルバムよりこっちの方ばかり聴いちゃったりして…)
★『Twelve Stops And Home』/THE FEELING
■HMVレビューより
シングル“Sewn”が発売後、いきなり UKチャートに躍り出たニューカマー、THE FEELINGのフル・アルバムがいよいよ登場!そのメロディはとにかく美しく、そして、どこか懐かしさを感じさせてくれる。彼らの豊かな音楽性は、幅広い層のリスナーを必ず獲得することでしょう!
『Sewn』
…PVちょっと不気味ですね(汗)
●
THE FEELING…オフィシャルサイト
Trackback()
Comment(0)
今年のサマソニ
2006/06/23 (Fri)
サマソニ
Markの来日決定でそっちに頭がいっちゃって…、全然サマソニの話題がないことに気づいてしまいました(汗)。
今年は2日間見るので、ちゃんとスケジュール組まないと体力持つか不安なので、見たいバンドチェック!
●8月12日…TOKYO
MOUNTAIN STAGE
THE CHARLATANS
SCRITTI POLITTI
EDITORS
JOHNNY BOY
SONIC STAGE
KEANE
THE FEELING
※ここスッゴク見たい!!
●8月13日…TOKYO
MARINE STAGE
MUSE
MOUNTAIN STAGE
ARCTIC MONKEYS
THE KOOKS
WE ARE SCIENTISTS
ISLAND STAGE
MANDO DIAO
COPELAND
気になるタイムテーブル発表は、出演アーティストがほぼ出揃う7月中旬予定らしい。重なるバンド結構ありそう…。どうなるかな??
Trackback()
Comment(0)
嬉しいです、今年のサマソニ!
2006/06/12 (Mon)
サマソニ
復活バンドに、グリーン氏の
スクリッティ・ポリッティ
!虫食いすぐ当ててしまった(自慢…汗)昔大好きでした。7年ぶりのニューアルバムにはかなり驚いてしまいましたが、まさかサマソニに参加とは?!生で見れるとは…でも、年取ったグリーン氏って、見るのがちょっとこわいかも(汗)。
もっと嬉しい
copeland
去年の来日ライブ、仕事の都合でチケットキャンセルしちゃって行けなかったので。まさか見ることができるなんて!!アーロンの声聴きたい。
まだまだ、期待してしまいます。次は誰?
Trackback()
Comment(0)
<<
次のページ
│HOME│
前のページ
>>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*
忍者ブログ
[PR]
ブログ