夏フェス終了。しかし、毎日暑くて、かなりバテ気味…。
今年の夏は、サマソニも良かったけど、やっぱりマーク・ガードナーのアコースティックライブが一番良かったです。あの声を生で聴く事ができるとは…。最高の夏の思い出になりました。
最近のバンドも好きですが、やっぱり90年代から活躍しているバンドって思い入れ強くなってしまいまして…(汗)。

この2冊読んで、懐かしく思い出してる今日この頃。
rockin'on 9月号『90年代ベストディスク100』もちろんRIDE選ばれています。全体的に、この時代のクリエイション凄かった!!
ということで、3年前に発売された
『クリエイション・レコーズ物語』もう一度読んでみたりして。この本、面白いです。その当時のアラン・マッギー氏の苦悩とか、プライマルのボビーや、MBVのケビンの天才肌、あとジザメリのこととか…。
私、クリエイションのバンド大好きで、レーベル買いかなりしていました(汗)
PR