忍者ブログ
UKロック大好きです。今だにシューゲイザーを愛しています。その他、日常の出来事や映画鑑賞等、いろいろなブログです。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
TAKA
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞、絵をかくこと
バーコード
ブログ内検索
リンク
発売注目アルバム
待望のニュー・アルバム
Death Cab For Cutie『Codes And Keys』
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YouTube見てると、いろいろ情報や発見多すぎて嬉しいですよ。

Markと言えばGoldrush
私、詳しくありません…(汗)。はずかしい…。

YouTubeでGoldrushのPV見つけて初めて聴いたのですが、すごく良かったです!RIDEっぽい部分もちょっとあり…あ、初期の音じゃなくシューゲ色薄くなった頃のRIDEですが。アルバム欲しくなりました。
Goldrush知っている方、詳しい情報教えてください(汗)。

★『Wide Open Sky』/Goldrush


Goldrush

PR
最近はソロ名義で活動している元ジザメリのジム・リードのニューシングルが、UKで7月17日発売されるそうです。前作は、ジムのmyspaceで聴きました。やっぱり、声がカッコイイ!全然変わらない。でも、あのフィードバックノイズがプラスされないと、ちょっと寂しいかな…。



■CDジャーナルより
 現在は自身のバンドFREEHEATを率いて、先日には初のフル・アルバムも発表していたジム・リード。ソロ名義の作品としては、昨年に妹リンダ(=シスター・ヴァニラ)と連名で発表したシングル「Song For A Secret」以来となるもので、ジーザス&メリー・チェイン時代の『ダークランズ』を彷彿させるアコースティック・サウンドを披露。タイトル曲のオリジナル・ヴァージョンとデモ・ヴァージョン、そしてボブ・ディラン「If You Gotta Go」のカヴァー・ヴァージョンを収録しています。

★『Dead End Kids』/Jim Reid…7月17日発売予定(※英国)
●Jim Reid…myspace
ちょっと怖いけど美しい、LOWのフロントマンAlan Sparhawkのソロアルバムが発売されるそうです。



■CDジャーナルより
アルバムはアンビエントなギターが奏でる実験的な作品となっているようで、バンドにも通じる、どこか儚げなメロディ漂うインストゥルメンタル・アルバムとなっています。約3分の曲から17分にもおよぶ曲まで様々な楽曲が収録されており、なかでもアンビエント路線でヴァン・ヘイレンの「Eruption」をカヴァーしていることには注目が集まりそう。

早く聴きたい…今度こそ来日して下さい(泣)!去年来日中止でガッカリしたので。

★『solo guitar』/Alan Sparhawk…8月1日米国発売予定
今年の夏は、Markの音楽(友達?)繋がりバンドも来日多いような…。

まずは、この前お話したオーストラリアのThe Morning After Girls


次はUSバンドSOFT。ウドーのフェス出演します。


この2組は、なんとなくシューゲ色強いので納得。



あと、フジロックに出演するrinocerose。こちらにMarkはゲスト・ヴォーカル出演します。


実はこのバンド、私わかりません(汗)。Markのmyspaceにも写真載っているのに…。
サッカー引き分け(汗)。もう何も言えない…ので話は別な話題に。

洋楽。ずっとUKロックが好きでして、シューゲとかブリットポップとかはまり、最近も叙情系ばかり聴いていたのですが…。昨年はemoにはまって、最近はオーストラリアのバンドが面白いとか思ってしまったりして。気分次第で好みがかなり変わっている今日この頃…。カラっとしたガレージ臭い音が好きです。新鮮さを感じます。

で、カラっとはしていない(汗)けど、シューゲしててUKな音出している、オーストラリアのThe Morning After Girlsが来日決定。(しかし抽選でして当選しないとライブ見ることできない…泣。)なかなか良いです。

●東京公演
公演日: 2006年7月19日
場所: Astro Hall
★詳しくは…BONGOオフィシャルサイト

って、オーストラリアネタ…。
 │HOME│    前のページ >>

[3] [4] [5] [6] [7] [8]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]